2013-01-01から1年間の記事一覧

KFCocoaPodsPlugin をインストールしてみる

ios

前に iOSアプリ開発が捗るXcodeプラグイン - Qiita [キータ] で ricobeck/KFCocoaPodsPlugin · GitHub というプラグインが紹介されていました。 便利そうだなーと思いつつ、放置していたのですが、年末年始で少し時間が出来たので、導入してみました。 ただ…

SeleniumをRubyから呼んでみる

Gemfileを作って編集する。 bundle init vim Gemfile 入力内容は下記の通り。 source "https://rubygems.org" gem "selenium-webdriver", "‾> 2.38.0” bundle installを実行する。 bundle install --path vendor/bundle rubyスクリプトファイルを作成する。 …

doubleのまま計算を続けると、計算誤差が増えるって話

doubleでの計算は、計算誤差が生まれるよ、っていう話。 a の値が正確に"0.9"ではないため、どちらにせよ誤差が生まれるけどね。 コードレビューしてて、doubleだけで計算してるのがあった。。。 小数点を含む計算って、BigDecimalを使うのが当たり前じゃな…

iOS用ウェブアプリで出来ないこと

iOS上で動作するサービスを作成しようと思った時、下記のような選択肢があるかと思います。 ネイティブアプリ(Objective-C で作るようなもの) ブラウザアプリ(HTML / JavaScript で作るようなもの) それ以外にも、それらを組み合わせた ハイブリッドアプ…

第四回 #渋谷java に参加しました

参加してきました。(スポット参戦中のプロジェクトから抜けて) まとめ Grails 使ってみるのはありかも groovy 触ってみようかな(とりあえずテストからかな?) そのときはSpock を使ってみよう Gradle もそろそろ使いたいなー JUnitにおけるオブジェクト…

JJUG CCC 2013 Fall に参加しました

ざっくりとしたまとめと感想。 テーブルに電源が備え付けられて無いのは辛かった。macbook air買ったほうがいいのかな。Pro重いし。 基調講演-1 http://www.slideshare.net/yusuke/jjug-ccc-2013fallkeynoteshare IoT (Internet of Things) デバイス数はどん…

Adobe Media Server 5 Starter でサーバに f4v 形式で保存する

技術検証のために、やってみた。 構成 サーバ Windows 7 Home Premium Adobe Media Server 5 Starter IPアドレス: 192.168.81.2 クライアント Mac OS X 10.9 Flash Media Live Encoder 3.2 インストール 両ソフト共に無料だけど、Adobe IDは必要な模様。 本…

退プロしました。

退職しましたエントリがあるのなら、退プロしましたエントリがあってもいいんじゃないか、ということで書いてみる。 プロジェクト在籍期間は1年半でした。 前提 4年間勤めた富山のSIerを2012/3に退職。 SIerでは3次請けやら4次請けやらのプロジェクトに、プ…

iOSのPUSH通知実装を行う(iOSネイティブその1)

前回はPush Notificationの有効化と、証明書の作成を行ったので、今回はiOS側のコーディングを行います。 基本的なことは、Appleの公式ドキュメント を見ましょう。 リスト 2-3あたりです。 今回の差分はこのへんです。 手順 まず、どのようなPUSH通知を利用…

iOSのPUSH通知用証明書を作成する

ios

PUSH通知用の証明書を作成する手順のキャプチャを貼っておきます。 前提 http://noboru.hatenablog.jp/entry/2013/09/20/023645 の手順を行っている状態。 App IDが作成済み 「CertificateSigningRequest.certSigningRequest」が出力済み 手順 iOS Dev Cente…

今更ながら、「migrate your application to Python 2.7.」って言われてたのに対応してみる

Google App EngineのDashbordを見ると、下記の文言が毎回表示されていた。。。 A version of this application is using the Python 2.5 runtime, which is deprecated! The application should be updated to the Python 2.7 runtime as soon as possible, …

パララックスをやってみた。

巷で話題(?)のパララックスの原理・仕組みを知りたくて、フルスクラッチで書いてみた。 まぁ、実際には他のサイトのDOMの動きを見ながら、必要そうなところだけ切り出した感じです。 パララックスをやってみた。 文字について positionをfixedにしておく…

iOS端末実機で動作させるために証明書などを準備する

前提 Apple Developer Program登録直後である Developer Programに登録する際に、新しいapple IDを取得した とりあえず、実機で動作させたい 手順 ログイン状態で https://developer.apple.com/account/ios/certificate/certificateList.action にアクセスし…

プログラミング生放送勉強会第25回@品川に参加しました。

http://atnd.org/events/41993 Windows ストア アプリケーションのUIデザイン UX ユーザビリティテスト マニュアルは読まれない前提でUIを作る Modern Style Metroと呼ばれていたもの 10フィート離れたところからリモコンで操作出来るように 日本の地下鉄は…

第一回 納涼もんご祭りに参加しました

参加したセッション 大手SIerが語る!MongoDBの位置づけとユースケース 実演!MongoDB障害運用 丸の内MongoDB勉強会 in 納涼もんご祭り 話を聞いた・パンフ貰ったブース 「さくらのクラウド」デモ ソーラーパネル、どこへ置く? もんごの薄い本 CodeIQ co-me…

ふつうのエンジニアの情報収集法

会社の後輩に、どーやってそういう(エンジニア的な)情報を集めてるのか聞かれたので、 自分の中での整理のためにも書いてみる。 下準備 Twitterで、それ系の発言をしている人をフォローする。 twitter内を知りたい単語で検索してみる(ex. java, ruby, vag…

rbenvをインストール

環境:Mac OS X 10.8.4 rvmの削除 まず、rvmが入っていたので、それを削除した。 rvm seppuku.bashrc、.bash_profileにrvmの設定が入っていたので、削除。 rbenvのインストール 基本、下記の通り。 https://github.com/sstephenson/rbenv git clone https://…

RocketSSにサービス名を変更しました

昨日、一応のリリースをした「Rss to Pocket」ですが、さっそくサービス名を変更しました。 新しくは「RocketSS」になります。 (ドメインは面倒なので変更しません。。。) http://rsspocket.appspot.com/ 会社で話してたら、そのまま過ぎるというdisりと、…

Rss to PocketというWEBサービスを公開しました

Rss to Pocket http://rsspocket.appspot.com/ 出来ること RSSを登録しておくと、Pocketに自動的に記事が追加されます RSS毎に「タグ」を付けられるので、Pocket内で整理しやすい Google Readerからエクスポートしたファイルを読み込める チュートリアル Goo…

NeoBundleを有効にすると、シンタックスハイライトが無効になる

vim

環境 Mac OS X 10.8.4 VIM - Vi IMproved 7.3 (2010 Aug 15, compiled Jun 20 2012 13:16:02) 最初は、下記のように書いていた。 syntax on set nocompatible if has('vim_starting') set runtimepath+=~/.vim/bundle/neobundle.vim/ endif call neobundle#r…

Pocket APIのにて、タグのAND検索

AND検索はできる模様。 ・やり方 tagパラメータを複数つける https://getpocket.com/v3/get?consumer_key=XXXX&access_token=YYYY&tag=hoge&tag=fuga 上記により、"hoge"タグと、"fuga"タグの両方が設定された記事だけ取得できる。 OR検索のやり方は不明。

主キーを任意のカラムに変更する

slim3のデータクラスは、Keyクラスでなければならないようです。 https://sites.google.com/site/slim3documentja/documents/slim3-datastore/defining-data-classesでも、ユーザの情報を格納するデータクラスはemailアドレスにしたいですし、emailアドレス…

Virtual BoxでJenkinsを動かす

前提: Vagrant: 1.1.2 (公式サイトからダウンロード) Chef: 11.4.0 (rubygemでインストール) knife-solo: 0.3.0 (githubからcloneしてインストール) Opscode Communityに登録済み・鍵を設定済み ※コンソールの出力結果を見ながら、思い出しながら書い…

gruntを"-g"でインストールしたのに"command not found"

ブログ記事などを参考に、npmよりgruntをインストールしようとしました。 gruntコマンドを使いたかったので、"-g"を付け、下記のように実行しました。 npm install -g gruntで、"grunt"と実行しても、"-bash: grunt: command not found"と表示されてしまう。…

モデルのプロパティのAttributeに(cipher = true)をつけるとテストが失敗する現象への対応

gen-modelで生成したモデルオブジェクトに、 @Attribute(cipher = true) private String accessToken; を付け、appengine-web.xmlに <system-properties> <property name="slim3.cipherGlobalKey" value="hogehogehogehoge"/> </system-properties> を追記すると、ブラウザから動作させた場合は普通に動作し、Datastoreにも暗号化されて保存されるが、EclipseよりRun as…

checkoutしたタイミングで任意の処理を実行する

git

前置き 仕事場では、gruntが導入されており、その生成物はバージョン管理の対象外となっています。 そのため、他の人がjsを修正した際に、ブランチを切り替えたあと、"grunt build"を実行しないと、古いjsのまま動かしてしまうことが何度かありました。*1 基…

[Redis]Redisで作る更新通知

facebookの地球(?)のアイコンを押した時に表示されるようなものをイメージ。 自分の投稿に対して、いいねがついたことを通知する。※コード書くのがめんどうだったので、redisのコマンドで記述してあります。 前提条件・要件 元となるデータ(投稿、ユーザ…

CocoaPodsをインストールしてみた。

ios

Mac OS X 10.8.2 Ruby関連は、アップデートはしてないはず。 基本的には下記を参考。 http://d.hatena.ne.jp/Watson/20111204/mac_dev_jp_advent_calendar_cocoapods01 なので、下記コマンドを実行。 sudo gem install cocoapods略 Installing ri documentat…

Developer Migration 2013に参加しました #devmi

http://www.pasonatech.co.jp/ca/devmi2013/ハッシュタグ#devmi https://twitter.com/search?q=%23devmi 開発者は仕事でリーダブルなコードを書けるのか? http://slide.rabbit-shocker.org/authors/kou/devmi-2013/ 例1と例2ではどちらがリーダブルなコー…

iPhoneアプリへのAdMob導入のために行ったこと

ios

基本的には公式ドキュメントを参照 https://developers.google.com/mobile-ads-sdk/docs/ios/fundamentals?hl=ja ライブラリのコピー AppDelegateがあるフォルダ(グループ)に"GoogleAdMobAdsSdkiOS"フォルダを作成し、ダウンロードしたzip内のREADME.txt以…